とある出来事

【初心者】Twitterの変なDM怖いの巻。SNSの世界はそんなに甘くない?!【勧誘の嵐】

どうも!えみしょー(@Emisho_Tokunabi)です。

まだまだ、検索からきてもらえるレベルじゃないので、

この記事を読んでくれている多くの人が知ってくれてると思いますが

ブログ開設と同時にSNS(Twitter)も開設しております。

今の時代にブログを始めて、多くの人に見てもらうなら、

SNSを使わない手はないよね!って始めました。

そして、数十名にフォローしてもらえた今、

いや、勧誘DMどんだけ来るねん!?

Twitterの人って優しいなぁ・・?

Twitter開設後、まずはブログの仲間を探したいと思い、

#ブログ初心者

#ブログ仲間募集

みたいなツイートしてる人とか、

積極的にフォローしました!(無言ふぉろーすみません)

するとどうでしょう、

みーんなフォローを返してくれるし、

ご丁寧に

「フォローありがとうございます。よろしくね!」

みたいな挨拶文をたくさんの人にいただきました

Twitterの人達は、なんて良い人なんだ。

ツイート内容も、ポジティブで前向きなことばかり。

ビジネスに真剣に取り組む人もたくさんいるんだ。

心からTwitterも同時に初めて良かったかも!と思いました。

ふと気づけば、似ている文章が。。。

沢山の人から挨拶DMをいただいて、

遅くなったりしながらも、これからの繋がりを大切に、

丁寧にDMに返していきました。

そして、結構早い段階で気づきました。

なんかやたらとみんな質問してくるな。

って。そして、

あれ?この人たち同じ質問してきたな。みんなにしてるのか?

ん?会話の終わりでなんかURL貼ってアピールしてきたぞ。

え?この人も?

あれ?

。。。

ものの見事に、百発百中


全員が、会話の終わりに自分のURL貼ってくるの。

あれ?よく見たらこのAさんとBさんの文章。

絵文字以外全く一緒じゃねえか。

。。。

あっ。(察し)

まともなDMマジで来ない。

沢山の人が仲良くしようとDMしてきてくれた!

という嬉しさから一転。

蓋を開けてみると、全員勧誘!?

やたらと「夢はなんですか?」とか

胡散臭いこと聞いてくるなって思ってたわ。

でも、(同じ夢を目指す仲間探してるのかな?)

とか思ってまじめに返してたわ、恥ずかしいわ

最終的に、普通にDMしてきてくれてた人なんて、

一人もいませんでした(笑)

(´;ω;`)ウゥゥ

そして一種の人間不信状態に陥る。

開設してすぐにこんな現実を見せられたら、

もうどうなるか分かりますよね。

DMがくると、

(クッまた勧誘か?鴨だと思いやがって)

と警戒するようになってしまいました。

そして、弊害として、

(この人も、ビジネス勧誘するタイプか・・?)

と自分から積極的にいくことができなくなりました。

どうすりゃいいんだワシ。

ただ仲間とつながってさ、

お互いに成果をみながら、

「おっ良い調子だな。」とか

「もっと頑張らなきゃ」とか

ねぇ、あるじゃんそういうの。

最後に。同じ境遇の人へ、、、。

こんな愚痴みたいな、駄文を読んでくれた心優しい方ありがとう。

そしてきっとここまで読んでくれたあなたは、

勧誘する人じゃなくて、された人じゃないですか?

お願いします。絡んでください

というか、こんな記事書いたら同じ境遇の人が、

来てくれそうだなって書きました。

いや、なんだこれ悲しいわ。

最後までご覧いただきありがとうございました。